先日カーテン探しをしていた我が家。
だって、バーチカルブラインドが11年目にしてとうとう壊れたんだもん!!!出入りするところは、バーチカルになんてしてはいけないのかも・・・。子供がしょっちゅう引っ掛かり。向きがバラバラになってきてしまって。。
逆に、出入りしないところは長持ちしていてまだまだ使えそうなのですが。
カーテンやさん人曰く、長持ちしたっていうけど。。次のカーテン物凄く悩みました。
ちなみにバーチカルって何よ!という人の為に
これが噂のバーチカルブラインド。
けどね、悪い所ばかりをあげちゃったけど、見た目的にはいつもスッキリしていてとてもいいんです。
窓を開けた時にサイドに分厚くかさ張ることもないし、レースカーテンも基本的には不要。そして、窓枠内に収まるから室内もスッキリ見える!
出入りする窓につけなければ、最高なんです。
普通のカーテンやロールカーテン・シェードカーテン他、出入りのしやすさ・見た目など色々比較したんですけど・・・。結局リビングの1か所だけを変えると変だし。全部変えるとなると、レールの撤去代金・新規取付代金他かかるので結構高くなるんですよね。。
カーテン王国で見積もりもとってもらい、最終選別でシェードと競い合ったのですが・・・。その結果!
これから、子供も大きくなるとは言えまだまだ、先そうなのでまずは、接着剤などで今のバーチカルにもう少し頑張ってもらい、完全に壊れたら再び同じものに交換することにしよう!と決めたのでした。
そして、それを決めて1週間後・・・
まさかの「洗濯機」が壊れたのでした。結局10年以上経ってくると、一気に色々なものが壊れるんですね。貯金は大切です。w
設計上「7年」という洗濯機の記載通り。ぴったり7年選手です。お疲れ様でした・・・。
洗濯増えてるからワンサイズ大きいのを選ぶとするかな。
ってなわけで、次回は!
「洗濯機を買うぞ!」
「電気屋さんで出会った、家電芸人並みのべしゃりで即決!」の巻きでお届けします。
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は