見るも無残な、自宅の網戸。約15年目にして見事に壊れました。
収納されるタイプの網戸、こうなると手の施しようがありません。
やっぱりデザインよりも使い勝手なのかなぁ。いや、だいたい電化製品にしても何にしても、だいたい10年ほどから、「いつ壊れるか」になってくるのかなぁ。
経年変化。しょうがない。
というわけで、自宅の網戸はほぼ、このタイプの収納式。
もうじき窓も開けたい季節。さっさと諦めて修繕しましょう。
というわけで・・・。後日業者さんが見積もりを取りに来てくれることに。
昔ながらの引くタイプの網戸なら、破けても張替出来るし、ホームセンターに売っているし・・・。
このような壊れ方は、まずしないし・・・。デザインか、長く使えるか・・・どちらを選ぶかは、お客様の好みですね。
ちなみに、引違の網戸はやっぱり「ガタンゴトン」しまり、たまに窓枠から外れるので結局微調整は必要です。
参考にしてくださいね。
本日のオススメ物件はこれ!!↓
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は