DIYってDo It Your selfの略って最近知った事務員です。
最近DIYの神様が降臨すること1か月。まずは断捨離から始め、ホームセンターに通い続け。インスタの色々なDIYを見て・・・・。
まず最初に取り掛かったのは「スノボー他の横のりボード系を収納したい!」の巻き。
はいはい。やりました。
部品を間違え、返品し購入しなおし。
やる気を出したら、インパクトが充電出来てなくてやる気を失い。
そんなこんなの3週間。スッキリ―♪
最近、「突然ですが占ってもいいですか?」を見始めて、風水的にも断捨離は大切なんですよね~。
このまま、レールを下に追加し、その他もろもろボードを収納予定です♪
当社では、リフォームなども承っております。テレワーク用スペースや収納ですっきりさせたい方。DIYでは収まらない方。
新築購入後、アウトドアリビング用ウッドデッキ工事をする方も増えています。
コロナでおうち時間が多くなった現代。少しでも快適空間に変えられるといいですよね。
----------------
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
こんにちは!クークルです。
先日TVで見て、感動したサイト。それが「無印良品のサイズ検索」です。
隙間のサイズを入力すると、そこにぴたりの収納家具や、収納ボックスなど大小関係なくいろいろ紹介してくれるんです!
だから、ピッタリの収納が購入できるの!最高ですよね。
是非お試しくださいね
----------------
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
このやばい感じはどうなるのでしょうか???で終わていた前回のお話の続きです。
画鋲跡やはがれは、とーっても綺麗に治りましたが。(前回のブログ参照)破れはね・・・。さすがにどーなのよ。
でも今は、ユーチューブでなんでも検索できるから、すごーく便利ですよね。
もちろん、この補修方法も載っていました。
そして、なんなく、すごく簡単に行っておりました。
ですがね。。私たち。会社はリフォームもやっているけど・・・。私自身はただの事務員。出来るわけがないんです。でも、なんだか出来そうな気持にさせてくれるのも、ユーチューブ。
とりあえず、ユーチューブ載せます。
ひどすぎる破れ・リフォームや、クロスの張替は弊社へお問い合わせくださいね。
見積もりお撮りします。
----------------
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
戸建も住んで10年過ぎるといろいろな生活跡が残ります。
クロスの端っこも段々隙間から下地が顔を出し始め、幼稚園時代に気にせず貼りまくった画鋲跡も痛々しい・・・。
ま!生活している証~なんて思いつつも・・・。そろそろ汚さが目立ってきた。
そんなこんなで、ホームセンターにて見つけたクロスの修復キット!1000円しなかたし。購入。
で、自分のことは雑な私。。。たぶん几帳面なうちの社長に見せたらダメだしされそうだけど・・・ww
こんな私でも、なかなかな仕上がりに!
ね。すごいですよね。
そして、クロスのはがれたところも綺麗に補修出来ました♪オススメです
そして一番気になっていた、クロスのやぶれ!!
子供たちいると、しかたなく、、、諦めていましたが。もう大きくなったから、直しても大丈夫でしょ。
このやばい感じはどうなるのでしょうか???
次回こうご期待!
----------------
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は