ずっと気になっていたお風呂のスマホスタンドを購入してみました。
何がいいかって!浴室でTV見られること。
私はTverとかFODを見てます♪音があまり聞こえないので、以前1000円位で購入していた、ブルートゥーススピーカーに接続。浴室に吊るして音も完璧!
長湯して、幸せな時間過ごしてます~。いや、昨日から始めました~w
今まではジップロックにいれてみたり、ダイソーで購入した防水ケースで見たりしてたけど。やっぱり固定したかったんですよね~。
で、使い心地の感想です。
①水漏れ>>さすがに怖いので、諸にシャワーをあてることはしませんでしたが、水が入ることも、画面が曇る事もありませんでした!
②音>>聞こえずらいので、ブルートゥーススピーカーに飛ばすことをオススメします。
③耐久性>>ケースは取り外し可能で、両面テープで固定したフックにケースごと取り付ける形です。両面テープはかなり強力で、今のところ安心して使えそうです。
④価格>>これが驚きでネット購入を他で見たところ約1800円位でしたが、こちらは驚きの!!441円。そしてこのクオリティ。ステキです。
⑤配達期間>>以前この手の海外から送られるものは1か月以上待ったので覚悟していたのですが、1~2週間で届きました
詳細はこちらから→「収納ボックス かべに取り付け 防水」
本日のオススメ物件はこちら→「トカイナカ暮らしはじめよう。」
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
こんにちは~。あっという間の3月です。そして3月3日はお雛様の日。
ダイソーのイベントコーナーでいつも季節を確認している私は、準備に取り掛かることにしました~。先日、ひな人形も出したので、残るは3日に作るレシピ!
今回はチラシ寿司をケーキ風にしてみようかな。といつも意気込みだけ。実際やるかどうかは別として・・・w
ケーキのホール型はもってないからなぁ~なんて思っていたら。牛乳パック!その手があったか。
この感じなら・・・面倒な錦糸卵も入り卵でOKそうだし。楽ちんにそして、かわいくいけるんでないの??
ってなわけで、私はもっとお手軽に、間に桜でんぷを挟んでみようかな。と思っています♡
気になるレシピは「こちら」からお借りしました。
-
ごはん 420g
-
☆砂糖 大さじ2杯
-
☆酢 大さじ2杯
-
☆塩 少々
-
アボカド 1/2個
-
レモン汁 少々
-
ツナ缶 1/2缶(30g)
-
マヨネーズ 大さじ1/2杯
-
桜でんぶ 15g
-
炒り卵
-
卵 2個
-
砂糖 小さじ1杯
-
塩 少々
-
サラダ油 小さじ1杯
-
トッピング
-
かまぼこ 3切れ
-
スモークサーモン 4切れ
-
きゅうり 適量
-
いくら 適量
上手に出来るといいな♡
今日のオススメ物件はこれ→「kukulu 今月のチラシ」
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
こんにちは。前回エネカリのお話①では、良いこと尽くしのメリットをお話しいたしました。
では、デメリットは・・・?
「デメリット」というほどの事ではないのかもしれませんが、
私が気になったのは契約期間満了後、お客さまがサービス利用料を全額お支払いの場合。機器を譲渡となっていること。
譲渡して頂き自分のものになるのは嬉しいけど・・・。
期間が終了して壊れたらどうするの?撤去費用はかかるんですよね??
確認したところ、新たなプランをご用意して頂けるそうです。電気は生涯必要となりますし、でしたら安心ですよね。自分の屋根で電気を作って蓄電出来て。
地球に優しく、お財布にも優しい。メリットだらけの「エネカリ」魅力的です。
エネカリには、蓄電池のついていないもの他ございますのでまずは、「こちら」からプランをご確認くださいね。
エネカリ付物件はこちらから↓
他、多数ございます。是非ご覧くださいね
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
エネカリを検討中の事務員です♪
今住んでいる家にも「エネカリ」をつけられる。しかも初期費用は0円。そして毎月の電気代は安くなるかも?!
という、そんな美味しい話はあるのでしょうか・・・??
「ただより怖いものはない」と教えられてきた私は疑ってしまいます。w
まずは、私がいいと思う理由 メリット からご説明します♪
①蓄電池つきの契約にすれば、「無 料」で防災の備えとして蓄電池が常に家にある状態に。災害時、太陽光+蓄電で備えになります。
②電気代の高いときにこそ、「蓄電池」に貯まった電力を使えるから、おさいふにも優しい。
③もちろん、初期費用は0円 工事は1日
④毎月の支払いは電気代として使える(売電または自分で電力を使える)
⑤修理保証(自然災害含む)がついてくるので安心
※個人的に調べたものとなります。詳しくは「公式HP」からご確認いただけます。
では、デメリットは・・・?私が気になったのは契約期間満了後、機器を譲渡となっていること。
期間が終了して壊れたらどうするの?撤去費用はかかるんですよね??
ということです。そこは次回また記載しますね。お楽しみに♪
エネカリには、蓄電池のついていないもの他ございますのでまずは、「こちら」から
エネカリ付物件はこちら!
↓↓↓↓
その他にもございます。是非お問い合わせくださいね。
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は