こんにちは。クークルです
大井松田周辺に最近できた「E-COST」コストコっぽいなぁ。と気になっていたものの、入ったことはなく。ただ、最近看板を見ていると、どうやら、コストコの品物が会員証なしのバラウリで売っているとの情報。
気になる!!更に、知人の情報では、同じくコストコの品物を取り扱っているお店が中井にもあるといいます。
しかも、下大井店より中井店のが大きく、最近平日も開店しているという情報。
という事で、調べてみることに。
こちらが下大井店。駐車場15台ほど
こちらが中井店。駐車場50台ほど
この辺でコストコは座間までいかないとないので、会員証をつくるほどでも・・・という方多いはず。ちょうど良いお店ですよね。
後日いってみたいと思います。
付近のオススメ物件はこれ
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は
TEL:0465-37-0996
こんにちは。クークルです
最近やってみたいライフハックをご紹介していきます♪
メッシュケースでカード類のおもちゃの整理整頓を
子供が遊んでいるカード類のおもちゃ、使わない時でもどこに置いているか分かりやすく整理整頓したいですよね。
メッシュケースにラベルを貼って、カードを入れるとカードがばらけたりすることなく、すっきりと収納することができます。
使う時はすぐに探すこともできて、子供さんにも分かりやすいですね。
ビッグサイズのバッグを押し入れ収納に活用
季節もの等使わないものをしまうのにピッタリ。今のクローゼットはハンガーのみが設置されていることが多いので隙間スペースに収納するのに便利そうです。
マチがしっかりあるものは自立もするので、ビッグサイズのトートバッグに入れて押し入れ収納に活用すれば、いざ使う時でもすぐに取り出せますよ♪
レジ袋ストッカーをティッシュ・ハンカチ収納に
スーパーでもらえるレジ袋を、取り出しやすくきれいに収納できるレジ袋ストッカーは、100均ショップでも人気の便利アイテムです。
そんなレジ袋ストッカー、実は子供用のティッシュやハンカチを入れるのにピッタリなサイズなんです。
ティッシュやハンカチを収納して、使う時はさっと取り出せるので、小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです。
付近のオススメ物件はこれ
----------------
小田原の不動産屋さん「株式会社クークル」
ただいまホームページ会員募集中です!
さまざまな特典がありますのでチェックしてみてください♪
★クークル無料会員登録★ ←コチラをクリック
LINE会員同時募集!お得な先取り情報も!!「クークル」で検索!
お問い合わせ・内覧予約は